トークルーム

歯周病はどこまで影響するのか!

16
クリップ
*本投稿は、効果や効能を保証するものではございません。
*出典や論文の話です。
*みなさんの日常生活の知恵として参考にしていただければ幸いです。

今回は、歯周病について紹介していきたいと思います。
【論文などの出典の話です。】
(日本テレビ放送:5月28日放送:カズレーザーと学ぶ他)

①:歯周病について【論文などの出典の話】
①-1:歯周病菌
(カズレーザーと学ぶ他)
→種類がある(主に以下)
・P.g菌
・T.f菌
・T.d菌
・P.i菌
など
→難しいので、歯周病菌に種類があると思って下されば幸いです。

①-2:歯周病菌は脳まで届く可能性があると言われています。
(九州大学)
(マウスで検証)
→認知症、うつ病と可能性があると言われています。

①-3:歯周病は動脈硬化を進行させる可能性が高いと言われています。
(イラクのスレイマニ大学他)

①-4:歯周病は糖尿病にとって危険な因子と言われています。
(英国のニューカッスル大学他)

①-5:歯周病は骨粗しょう症と関係が深いと言われています。
(医療法人恵優会他)
→女性ホルモンが深く関係

①-6:女性ホルモンと歯周病は奥が深いと言われています。
(カズレーザーと学ぶ)
→P.i菌(歯周病菌)は女性ホルモン(エストロゲン)をエサとするらしいです。
→歯周病の口臭は、通常の口臭より約20倍であると言われています。

①-7:歯周病になりやすい時期があると言われています。
(カズレーザーと学ぶ)
・思春期
→エストロゲン(女性ホルモン)が作れる時期
・妊娠中
→より多くのエストロゲン(女性ホルモン)が分泌されるから
・更年期
→エストロゲン(女性ホルモン)が減少すると言っても油断できない
→この年齢層になると唾液の分泌量が減るから注意

②:まとめ
・歯周病菌には種類があります。
・歯周病菌は脳まで届くと言われています。
・歯周病は動脈硬化を進行させる可能性が高いと言われています。
・歯周病は糖尿病にとって危険な因子と言われています。
・歯周病は骨粗しょう症と関係が深いと言われています。
・歯周病は女性ホルモンと繋がりが深いと言われています。
→思春期、妊娠中、更年期の段階が深く関係!
以上
16件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • 普段のオーラルケアに加え、歯科の定期検診も大切にしていきたいですね。論文の中の話しですが、参考にして下されば嬉しいです。
    約1時間前
  • 身近で歯周病と認知症の関係が深い事を実感しています。認知が進むと歯磨きも出来なくなり悪循環です。周りのフォローが大切ですね。
  • 歯周病気をつけています
    こんなに菌の種類があるとは知りませんでした
    全身に影響すると読んだこともありますので
    意識して歯垢がたまらないようにしたいです
    とても参考になりました
    ありがとうございます
  • 改めて、歯周病はとても怖いですね。
    いつのまにか歯周病になっているかもしれないので、これからも気を付けたいと思いました。
  • 歯周病と認知症に特に関心があります。少しづつなってるんじゃないかと。これ認知症?物忘れ?わかりにくいのが不安ですし、歯周病もそうですが。休日は、間食回数が増えて、歯みがきも大変です。
シェアする
  • #お口のこと
  • #カラダのこと
  • #おうちのこと
  • #糖尿病のこと
  • 投稿の報告
    「クラブサンスター」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
    該当する理由を選択してください。
    キャンセル  
    投稿の報告
    通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
    閉じる
    ご協力ありがとうございました
    ※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
    注意事項
    ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
    ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
    ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
    閉じる