トークルーム

ろうばいしました!

40
クリップ
蝋細工のように透け感のある甘い香りのロウバイ(蝋梅)を買ったつもりだったのに。
花が咲いてみたら、あれれれ、、、?
なんと透け感ナシ、香りほとんどナシのオウバイ(黄梅)でした。

値札に書いてあったのは、
ロウバイ?オウバイ?
すっかりロウバイしています。
40件のコメントがあります。
並び替え
コメントするにはログインしてください
  • Kanon1130さんを狼狽させるとは…w🤭

    私は、ここで初めて「黄梅」の存在を認知!!🙀
    今までずっと「蝋梅」だと思っていた節があります…😅

    ちょっとググってみましたら、
    黄梅は枝が緑、蝋梅は枝が灰色とあったので、花咲く前なら枝で見分けているのかなぁ?🤔
    咲く時期も微妙に違うとか、花の色も違うとかありましたが、咲く時期を調整するなんて簡単にできちゃいそうですし、色等は比べて見ないと分かりにくそう(←私だけかw😅)
    • にゃんわんさん
      教えてくれてありがとうございます♪
      枝の色の違いで見分けられるとは、ひとつお利口さんになりました。

      近所の神社に見に行った記憶をたどると花が咲く時期は蝋梅の方が1ヶ月くらい早い1月から2月だったようです。
      黄梅を可愛がりますわ^_^✿
  • うまい!!!
    整いました!!!笑
  • わぁ悲しいですね。ロウバイの花大好きです。
  • あらら!残念ですね。
    香りはなくてもお花はかわいいですね。
  • 値札に書いてあるものと違うっていうことが、それなりにあるんですね💦
    そう考えると、以前、のんちゃん、さんが投稿した植物が立て札と違う?
    (檸檬orゆず)というのも、よくあることなのかも…?
    • ふふふ、檸檬orゆず?
      そんなこともありましたね。
      新聞は裸眼で読んでるし、免許証は眼鏡等ではないけれど読み間違えじゃないと言われたら自信はありません。
シェアする
45件の「いいね!」がありました。
45件の「いいね!」がありました。
投稿の報告
「クラブサンスター」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる