コラム
2018/05/18

健康のために立ち上がれ!座りすぎが病を呼ぶ?

36
7940 views

日本は世界一の「座りすぎ大国」!

あなたは1日のうち、どのくらい座って過ごしていますか?

毎日駅まで歩いたり、休日に散歩をしたり、健康を意識して歩く時間を増やしている方がいる一方で、移動中や仕事中などに無意識のうちに座ってしまっているという方も多いのでは?

世界20の国や地域で平日に座っている時間を調査した結果、なんと日本は世界でもっとも長い7時間という結果に!世界の平均が5時間というのですから、いかに日本人が座りすぎかがわかりますよね。


資料提供:岡浩一朗『長生きしたければ座りすぎをやめなさい』,ダイヤモンド社

座りすぎの原因としては、パソコンでのデスクワークの増加や車での移動、帰宅後に長時間座ってテレビを見ていることなどが挙げられます。いずれも特別な習慣ではなく、誰にでも当てはまるような身近な生活習慣です。

座りすぎが深刻な病につながる可能性も

では、座りすぎの生活は、カラダにどんな影響を与えるのでしょうか。

オーストラリアの調査では、座る時間が長い方は、短い方に比べて死亡リスクが高いという結果も。
近年の研究で、長時間座っていると脚の筋肉をほとんど動かさない状態が続くことから、代謝機能が落ちたり血流が悪化したりするなどして、肥満や糖尿病のみならず狭心症や心筋梗塞などの深刻な病まで誘発する
ことがわかっているのです。

こうした状況を受けて、国内外で座りすぎを防ぐさまざまな取り組みが行われています。
オーストラリアでは、座りすぎが問題視されるようになった2000年以降、テレビCMで「脱・座りすぎキャンペーン」を実施。
イギリスは2011年に各国に先駆けて「座りすぎのガイドライン(英国身体活動指針)」を作成しました。
日本でも、オフィスに立ったままデスクワークができる「スタンディングデスク」を導入する企業や、座りながら運動できる椅子を開発するメーカーが登場するなど、座りすぎ解消に向けての動きが活性化しています。

簡単ストレッチで仕事中の座りすぎを解消!

オフィスのデスクや椅子を替えられなくても、大丈夫!座る時間がなるべく短くなるように、意識的にトイレ休憩を取る、遠くのコピー機を使う、ランチに出かけるなど簡単なことから始めてみましょう。

また、オフィスで座りながらできる ストレッチもおすすめです。

  1. 椅子に座り、背もたれから背中を離す。
  2. 右足を上にして脚を組む。
  3. 右足のつま先をすねの方に近づけるように引きつける。
  4. 右足のつま先をすねから遠ざけるように伸ばす。
  5. 左足を上にして脚を組み、3,4の動作をする。

さあ、みなさん。健康のために立ち上がりましょう!

この記事のタグ
  • #肥満
  • #糖尿病
  • #カラダのこと
  • 126件の「いいね!」がありました。
    全126件の「いいね!」がありました。
    • 34
    • 0
    • 0
    コラムへのコメントで20ポイントゲット!
    貯めたポイントでプレゼントに応募♪
    投稿の報告
    「クラブサンスター」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
    該当する理由を選択してください。
    キャンセル  
    投稿の報告
    通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
    閉じる
    ご協力ありがとうございました
    ※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
    注意事項
    ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
    ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
    ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
    閉じる