着色汚れに関する質問
5歳の息子が毎日麦茶を飲んでいるせいか、茶色が少し茶色くなってきたのが気になります。
2024/09/15 00:08
閲覧数: 326
なまけたろう(質問者)
女性/埼玉県
麦茶などお茶の影響で歯に着色(ステイン)がついてくることはあります。飲み物の色素などで病気ではありませんのでご安心ください。歯みがき剤でステイン予防することもオススメです。どうしても気になる場合は、歯科医院でも取ることができますので定期健診の際にご相談くださいね♪
2024/11/29 14:12
サンスター歯科衛生士 (回答者)
2024/11/29 14:12
女性/東京都
7
参考になりました。
2025/02/13 22:51
着色するんですねぇ・・・
2024/12/23 11:06
参考になります
2024/12/12 11:38
乳歯は着色しやすいと聞いたので、子供が小さかった頃には麦茶をお水で割って飲ませていました。
2024/12/10 04:22
参考になりました。
2024/12/09 05:46
投稿の報告
「クラブサンスター」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる