「虫歯になりやすさと遺伝の関係」についてのご質問ですね。
実は、骨格や歯並び、歯質(むし歯のなりやすさも含む)は親からの遺伝の影響を一定程度受けるといわれています。
また、むし歯の原因になる「ミュータンス菌」は、まだ歯の生えていない赤ちゃんのお口の中には存在しません(赤ちゃんのお口の中は無菌です)が、この細菌は、赤ちゃんに一番近い人(主な保育者)から感染します。赤ちゃんとのスキンシップや、同じスプーンや箸を使った食事などで、唾液を介して感染するのです。
特に感染の窓と呼ばれる生後19ヶ月から31ヶ月の間の時期に感染することが多いといわれます。ただし、感染を恐れてスキンシップまで避けるというのは間違い!感染に対して神経質になり過ぎるのではなく、まずは子どもの周囲の人たちが自分のお口のケアをしっかりと行うことが大切です。保護者の方が自分のお口の健康を大切にすることが、そのまま子どものお口の健康を保つことにつながります。
むし歯菌を減らすために正しい歯みがき方法で毎日のケアを行うことと、歯質を強化するためにフッ素ケアに取組まれることが大切です。
2023/05/12 10:32