クラブサンスター
ログイン
/
会員登録
検索
コラムを読む
お口のこと
カラダのこと
お肌のこと
髪のこと
ベビーのこと
おうちのこと
糖尿病のこと
サイトコンテンツ
専門家に聞く!お口の悩みQ&A
クラブサンスターカフェ
トークルーム
お口とカラダのクイズ
管理栄養士監修!糖尿病レシピ
社員の推しアイテム
商品レビュー
キャンペーン・プレゼント
クラブサンスターポイントくじ
サイト情報
クラブサンスターとは
よくあるご質問
お問い合わせ
会員規約
サイトの二次利用について
関連リンク
サンスター製品情報
サンスターオンラインショップ
FOLLOW US
専門家に聞く!お口の悩みQ&A
その他
全カテゴリ
歯みがき方法
歯周病
口臭
着色汚れ
むし歯
歯みがき用品
その他
<
TOP
専門家に聞く!お口の悩みQ&A
口の中の壁横横線が...
検索
その他
に関する質問
口の中の壁横横線が入っています。舌で触ると確認できます。どうして出来るのでしょうか?
予防法はありますか?
2023/02/28 07:24
閲覧数: 9,635
補足
ご回答ありがとうございます。歯医者さん予約してあるので相談してみます。
2023/03/03 追記
コリツ
(質問者)
女性/三重県
88
いいね!
1
報告する
頬の内側に筋のような跡が付いているということですね!
頬粘膜圧痕(きょうねんまくあっこん)といって、食いしばりにより、頬の内側にできる線のことです。食いしばることにより頬の筋肉が収縮し、常に頬が歯に押しつけられてできます。
対策としては、食いしばりや歯ぎしりを自覚し意識することが大切です。寝ている間は難しいので、起きている時間に噛みしめる癖(TCHと呼びます)を意識して止めることで改善する可能性があるのではないかと思います。
歯科受診時にご相談されると良いでしょう!
TCHについては、こちらのコラムが参考になるかと思いますので、ぜひごらんください。
スマホやストレスが原因?歯列接触癖(TCH)を知っていますか
クラブサンスター。歯列接触癖(TCH)とは?歯列接触癖(tooth contacting habit:以下、TCH)を...
2023/03/03 17:27
サンスター歯科衛生士
(回答者)
2023/03/03 17:27
女性/東京都
50
いいね!
42
スノーグース
報告する
噛みしめないために、普段から歯を離すよう心がけています。😊
2023/11/16 11:44
2
いいね!
ryokou
報告する
食いしばりがあると指摘されているので気を付けたいです
2023/09/08 09:33
2
いいね!
えいたかまる
報告する
歯のくいししばりなのかな。
でっかい口内炎になる兆候かと思ってた
2023/07/20 08:50
0
いいね!
ryokou
報告する
食いしばりがあると歯科医に指摘されているので気を付けていこうと思います
2023/05/09 08:45
4
いいね!
lifeisbeautiful
報告する
まさに私も先日歯医者さんでそれ指摘されました!
寝ている間のことは気をつけようがないですよね涙
2023/04/24 18:50
5
いいね!
もっと見る
もっと見る
質問ランキング
その他
に関する質問
1
歯ぐきを鍛えることはできますか
回答:1
閲覧数:364
2
舌のがんができる原因を教えてください。
回答:1
閲覧数:241
新着エリア
その他
に関する質問
1
家で歯を白くする方法を教えてください
回答:10
閲覧数:16
2
ナイトマウスピースを使っています。 メンテナンスの基本コツが知り...
回答:13
閲覧数:26
3
歯石が付かない方法を教えてください
回答:13
閲覧数:29
4
歯の隙間を元に戻す方法を教えてください
回答:15
閲覧数:44
5
口が乾く原因を知りたいです
回答:17
閲覧数:50
投稿の報告
「クラブサンスター」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
宣伝、広告的な利用
投稿内容が重複している
不適切な投稿
カテゴリ違いの投稿
個人情報の掲載
悪質なリンク
不適切な画像の掲載
その他
キャンセル
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる