sako2
メンバー歴 4年7ヶ月
女性 新潟県
フォロー フォロワー
0人 1人
最近のアクティビティ
2025/02/13
17:16
sako2
毎月って時間や、金銭的にもたいへんなのでは・・・私の場合3か月ごとです。主人は6か月ごとです。毎月必要なのか聞いてみられるといいのでは。それで納得すればいいかなとおもいます。 
2025/01/16
17:50
sako2
主人と同時に同じ歯ブラシでスタートしても、主人のほうがすぐに歯ブラシが開いてしまっています。歯科衛生士さんからも力まかせに磨きスギですと指摘されております。笑
17:48
sako2
要介護のかたも入院しているときもお口をすっきりさせておきたいですよね。本人が自分でできるといいのだけど・・・
2024/12/21
11:35
sako2
私はフロスを使えないので(嫌い)歯間ブラシを愛用しています。毎晩4種類くらい使います。隙間の幅とか、いろいろあるので。
2024/09/18
20:01
sako2
歯ブラシは特売のものとかで済ましています。かたさは「ふつう」を選んでいます。
2024/08/20
16:38
sako2
3か月ごとに行っています。あまり行きたくはないのですが、行ったほうがいいのかな、とおもっています。 
2024/08/10
10:36
sako2
普通に暮らす毎日がある、この、普通、というのがどんなに幸せなことか。
2024/07/13
11:16
sako2
3か月ごとに行ってます。歯科へ行くのは気持ちの負担はありますが(歯医者きらい)、やっぱり行っていたほうがいいですよね・・・
11:10
sako2
フルーツ、最高ですね。でも…値段高め・・・それがちょっと、です。
2024/06/26
11:15
sako2
災害時はいつも当たり前にやれてることができなくなり、すごいストレスでしょうね。せめてお口をさっぱりして気分を良くしたいですね。
11:09
sako2
歯ブラシはたくさん種類があって選ぶのが大変。参考になりました。
2024/06/15
11:11
sako2
酸触歯って考えたら何も食べれなくなりそうです。
2024/05/17
8:36
sako2
毎晩のはみがきのあとに舌ブラシ使っています。習慣になっています。効果があるのかどうかはわかりません。
8:35
sako2
舌にのせるシートのようなものもあるようですが、効果はあるのかな?
2024/04/19
9:28
sako2
舌ブラシは昔から愛用のものがあって夜の歯磨きの時に使っています。災害非常時のアイテムのひとつとして持ち出し歯磨きセットに入れています。
2024/03/14
12:01
sako2
気にしないでコーヒー飲んでます。おいしいコーヒー飲んだ後にはみがきって、なかなかできないです。
11:57
sako2
歯は半開きがいいといいうことでしょうか・・
2024/01/25
17:23
sako2
防災のセットにホテルや旅館で提供されている歯ブラシ、歯磨きセット入れてます。実際には自分用を携帯しているので、使わなくてもらってくるのでけっこうたまってました。有効利用したいです。
もっと見る
投稿の報告
「クラブサンスター」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる