「むし歯」といえば、歯みがきが上手にできない子どもがなるものというイメージがあるかもしれません。しかし、「厚生労働省 平成28年度 歯科疾患実態調査」によれば、20代以降でも未処置のむし歯がある人が約3割にのぼる(※1)との報告があります。実は、見過ごせない大人むし歯の特徴や、その予防のポイントをご紹介します。
クイズに答えて
バトラー エフペーストα +
バトラー エフペーストこども
を 体験しよう!
抽選で10名様に当たる
フッ素は、〇〇を抑え、再石灰化を促進する役割を持ち、
むし歯予防が期待できます。
〇〇に入るのは?
応募受付は終了しました
回答、応募にはClub Sunstarの会員登録/ログインが必要です。
気になる「大人むし歯」ですが、まずはその特徴を見てみましょう。
特徴①歯を失う要因になる
口腔衛生意識が高まっていることもあり、大人の歯の残存数は昔と比べて増えていますが、大人でも未処置のむし歯がある人がいるのも確か。実は、40代の歯を失う原因の第1位はむし歯によるものという報告もあります(「永久歯の抜歯原因調査」8020推進財団 2018年)。
特徴②むし歯に気づきにくい
子どものむし歯に対して、大人のむし歯は、気づかないうちに進行していることが少なくありません。というのも、大人は歯の象牙質が厚くなり、痛みを感じにくくなる場合があるため。ズキズキと痛み出した時には手遅れのことも…。
特徴③再発したり、根元部分がむし歯になる
大人特有の原因で起きるむし歯もあります。ひとつが治療済みの歯にむし歯が再発する「再発むし歯」。歯の詰め物などとの間にできたすき間に、プラーク(歯垢)がたまることで生じるむし歯です。もうひとつが、ハグキが下がった部分がむし歯になる「根元むし歯」です。これもハグキが下がり露出した根元(象牙質)に歯垢が付着することで、生じます。
もしかすると私も…と思った方、これからご紹介するチェックリストで、むし歯になるリスクを持っていないか、確かめてみましょう。
【大人むし歯チェックリスト】
今までむし歯になったことがある。
唾液が少なく、お口が乾きやすい。
ハグキが下がってきた気がする。
「歯周病」と診断されたことがある。
部分入れ歯をしている。
フッ素入りハミガキを使用していない。
甘い飲み物、食べ物をよく飲食する。
この7つの項目のうち、どれかひとつにでもあてはまる大人は、「大人むし歯」のリスクを持っていますので、注意が必要です。
では、「大人むし歯」を予防するには、どうすればよいのでしょうか?そのアプローチは、大きく分けてふたつあります。
①歯垢を取り除き、むし歯の原因菌を増やさないようにする
まずは歯みがきによって歯垢をしっかりと落とし、原因菌が増えないようコントロールすることです。
むし歯は、ミュータンス菌をはじめとした原因菌が出す酸によって歯からカルシウムなどが溶け出し、歯がもろくなり、穴があくことによって起こります。むし歯の原因になる細菌の住処が歯垢であり、この歯垢をしっかり落とすことがむし歯予防の基本です。
もちろん、みなさんも、日々、歯みがきをしていると思いますが、ブラッシングで取り除ける歯間の歯垢は6割程度(※2)ともいわれています。「大人むし歯」にならないようにするため、歯間ブラシやデンタルフロスを併用して、ブラッシングでは取り除けない歯垢を落とすことを心掛けましょう。
②歯にフッ素を残し、歯を強くしてむし歯を防ぐ
もうひとつのポイントが、歯にフッ素を残すことです。
上のイラストのように、歯はお口の中で、「歯からカルシウムやリンが溶け出す『脱灰』」と、「溶け出したカルシウムやリンを歯に取り込む『再石灰化』」を繰り返しています。フッ素は、この脱灰を抑え、再石灰化を促進する役割を持ち、むし歯予防が期待できます。歯科医院で「フッ素塗布」がむし歯予防の処置として行われるのも、このためです。
ご自宅でフッ素を活用した、「大人むし歯」対策をしたい人におすすめなのが、バトラーの「エフコート」です。
普段の歯みがきに加え、フッ素洗口液を使えばクチュクチュするだけでハブラシの毛先では届きにくいお口のすみずみにまでフッ素が行き渡り、歯の表面にフッ素を残すことでむし歯を防げます。普段からフッ素入りハミガキを使うのはもちろん、つらいむし歯になる前に、フッ素洗口液の「エフコート」も使って、より積極的に歯の健康を守っていきましょう。
●フッ素洗口液「エフコート」
1,000円(税込1,100円)/容量:250mL
フッ素を配合した むし歯予防の洗口液
「エフコート® メディカルクール香味」第3類医薬品
・1日1回のブクブクうがいでOK!
・使用後にお水ですすがなくてよいので、フッ素がしっかりお口にとどまります
・スッキリ感のある香味タイプ
効果・効能:むし歯の予防
※1「厚生労働省 平成28年度 歯科疾患実態調査」
表9. う歯を持つ者の数及び割合(永久歯:5歳以上)より算出
※2 日歯保存誌、48(2)2005,272-277.
取材・記事 清水美奈
プロフェッショナルの視点から開発され、弱ったお口の中にやさしい低刺激タイプや、乾いたお口を保湿するタイプなど、お口のケアに適した商品ラインアップを取り揃えました。