歯をみがく時、どんなことに気をつけていますか?
汚れがたまりやすい歯と歯の間や歯とハグキの間、歯石がつきやすいハグキのキワ、着色しやすい歯の表面など、気になるポイントはたくさんあります。
そんな中、忘れがちなのが歯の裏側です。
歯の裏側はハブラシが届きにくかったり、見えにくかったりして、みがき残しが多い場所なのです。
歯の裏側をきれいにみがくにはどうしたらいいのでしょうか。サンスター千里歯科診療所の歯科医師・宮本先生に聞きました。
Q. 歯の裏側をみがくポイントを教えてください。
A. 1番大切なのは、意識することです。歯の裏側は無意識にみがくことが難しい部分だからこそ、「歯の裏側をみがこう」としっかり意識することが大切になります。
また、「右利きの人は、右の歯の裏側にみがき残しが多い」など、利き手によっても特徴があります。利き手側は手首をかえさないとみがけず、きれいにみがくのが難しい場所。より一層、意識してみがきましょう。
Q. 具体的なみがき方やハブラシ選びのコツなどはありますか?
A. 歯の裏側を上手にみがくには、ハブラシのかかとを使う「かかとみがき」が有効です。
さらに、タフトブラシを併用するのもおすすめ。歯の裏側に使う時は、先が尖った、あまりかたくないタフトブラシを選んで、ハブラシが入りにくい歯とハグキのキワを狙ってみがいてください。
BUTLER(バトラー)は、1923年に歯科医療の現場で生まれてからずっと、ブラッシング、フロッシング、イリゲーションを組み合わせたプラーク除去に関する独自の考え方と高品質のツールを長年にわたって提供しています。