コラム
2019/04/16

【レシピあり】苦味が決め手!春野菜を食べて冬にたまった老廃物をデトックス

47
8478 views

旬の春野菜の「苦味や香り」には理由があります

さあ、いよいよ本格的な春到来!春を感じるものはいろいろありますが、身近なところではスーパーや八百屋さんで見かける春野菜がありますね。菜の花や山菜など、春野菜には独特な苦味や香りを持つものが多いですが、実はこの苦味には、カラダにうれしい作用があるのをご存知ですか?春野菜の苦味や香りは、植物性アルカノイドやポリフェノールに由来します。これらは老廃物を解毒したり、新陳代謝を促進する効果があるといわれています。冬の寒さを乗り切るため、栄養を蓄えるのと一緒にカラダの中に溜まったまま、寒さや運動不足などで代謝が落ちて排出できずにいた老廃物…。春野菜を食べることで、この老廃物をデトックスできるというわけなんです。ちなみに和食の世界では、「春の皿には苦味を盛れ」という言葉があり、春野菜を摂ることは、ゆらぎやすい春先の体調を整えてくれる食養生と考えられているそうです。

クラブサンスターおすすめの手軽な春野菜ベスト3

今こそ積極的に食べたい春野菜ですが、今回はその中でも食べやすく、特に春を感じられる、菜の花、たけのこ、アスパラガスをピックアップ。まずはそれぞれに含まれる栄養素や特徴をご紹介しましょう。

◎菜の花
イソシアネートという苦味成分の他にも、βカロテン、ビタミンB、カリウムや鉄分などのミネラルが豊富。新陳代謝を促進する働きがあるといわれています。和食のイメージですが、パスタなど洋風アレンジがしやすいのも魅力。

◎たけのこ
苦味を構成する成分チロシンが疲労回復や自律神経を整え、豊富なカリウムや食物繊維がデトックス効果を高めます。アク抜きのコツさえ覚えれば、皮付きたけのこも自宅で美味しく食べられます!

◎アスパラガス
アミノ酸の一種であるアスパラギン酸が新陳代謝を促進。疲労回復、肝臓・腎臓の機能向上、利尿作用なども期待できます。熱に弱いので加熱調理は短時間で。

おすすめレシピで今日から毎日召し上がれ!

ところで、今回おすすめの菜の花、たけのこ、アスパラガス、あなたならどうやって調理しますか?菜の花はおひたし、たけのこは煮物や炊き込みご飯、アスパラガスは…と、ついワンパターンになりがちなのでは?そこで今回は、この3つの食材を使った美味しく、しかもクラブサンスターらしいヘルシーなレシピを一挙にご紹介いたします。意外なアレンジや味付けもあって、これなら飽きずに食べられそう!ぜひチャレンジしてみてくださいね。

<菜の花のレシピ>

◎菜の花のβカロテンはピーマンの5倍以上!油で炒めて吸収率アップ
「菜の花と高野豆腐の塩麹炒め」

◎ゆずのしぼり汁とごまの風味で美味しく食べられるから減塩食としても
「菜の花とれんこんのごまゆず和え」

◎見た目も春らしいお吸い物。栄養素を逃さないようさっと茹で上げて
「菜の花白玉汁」

<たけのこのレシピ>

◎お肉のかわりに高野豆腐を使ったヘルシーなのにコクのある炒め物
「高野豆腐の韓国風野菜炒め」

◎おから、れんこん、たけのこなど、1日の約半分の食物繊維入りレシピ
「おから団子の葛あんかけ」

◎食物繊維豊富な玄米のお寿司。たけのこの歯触りがアクセントに
「春野菜の玄米寿司ケーキ」

◎テンペを挟めば女性にうれしいイソフラボンもたっぷりとれます
「たけのこの精進はさみ揚げ」

<アスパラガスのレシピ>

◎揚げた車麩を使えばローカロリーなのにボリュームたっぷりで満足感あり
「揚げ車麩の春野菜あんかけ」

◎旬のアスパラガスの美味しさをシンプルに味わえる1品
「アスパラガスの揚げ浸し」

旬の春野菜をヘルシーにいただくレシピ、まだまだあります。
 

実りある豊かな人生のために、食事・身体・心のバランスを取り戻す健康法をお届けします。

126件の「いいね!」がありました。
全126件の「いいね!」がありました。
  • 56
  • 0
  • 0
コラムへのコメントで20ポイントゲット!
貯めたポイントでプレゼントに応募♪
投稿の報告
「クラブサンスター」内において、利用規約に違反する疑いがある投稿を発見された場合は、こちらより該当する理由を選択の上報告ください。
該当する理由を選択してください。
キャンセル  
投稿の報告
通信に失敗しました。恐れ入りますがしばらくたってからやり直してください。
閉じる
ご協力ありがとうございました
※報告者情報、報告内容については個人情報保護方針にて保護され、公開されることはありません。
注意事項
ご連絡に事務局が個別にお答えすることはありません。
ご連絡いただいた内容は、利用規約に照らし合わせて確認を行います。
ご連絡をいただいても違反が認められない場合には、対応・処理を実施しない場合もあります。
閉じる